
まず始めに私は決してハーレーダビッドソンジャパンの回し者でもないし社員でもありませんが、自分でバイクのカスタムやメンテナンスを行おうと考えている方はサービスマニュアルを購入することをお勧めします。
サービスマニュアルはCDのくせに14,600円、パーツリストは148ページで5,540円です。
※金額は変更している場合があります
うん、高い。けどV-RODを乗り続ける限りオーナーであれば持っていて損はないでしょう。 これらはディーラーにて注文することができます。
なお、日本語版サービスマニュアルはCDしか出ていないが(一応紙もあるけど)本国のサイトを見ると英語、スペイン語、ドイツ語、フランス語、イタリア語とそれぞれ紙が用意されている。日本語だけないとかあもりにもひきょう過ぎるでしょう?

