画像・フロントホイール交換
ホーム > BIKE | カスタム&メンテナンス > フロントホイール交換

タイトル・フロントホイール交換

作業難易度・フロントホイール交換

サブタイトル・管理人的解説

こんなもん個人でやるもんじゃない。狂気の沙汰だ。大人しくショップに持っていくべきそうするべき。
フロントホイールの取り付けと取り外しのみなら簡単だが、タイヤ交換を含めた場合無理ゲー。タイヤレバー2本買って頑張る?やめた方が良い。余程技術と時間に余裕のある人ならともかく、タイヤ交換なんて自転車くらいという人は車体からホイールだけ外してショップに持っていくことを強くお勧めします。私には原付のタイヤ交換すらできませんでした。タイヤを外すことはできても再び取り付けることができない。

タイトル・揃える道具

ここではタイヤ交換を含めないホイールの取り外しのみに使用する工具を掲載する。ボックスソケットはキャリパーとアクスルナットを取り外す際に使用する。ナットはスパナでも可能だがやめた方が良い。ヘックスレンチはフロントフォーク下部のボルトを。トルクスレンチはブレーキディスクの取り外しに使用。ビットでも可。

画像・ヘックスレンチ(六角棒レンチ)
名称 5mmヘックスレンチ
※14/0601 5mmじゃない、若干がたつく。6だとでかいので恐らくインチサイズ?
参考価格 ホームセンターのセットで1000円くらい
重要度 ★★★★★★★★★☆☆
画像・ボックスソケット
名称 10、24mmボックスソケット
参考価格 ホームセンターで1000円くらい
重要度 ★★★★★★★★☆☆

画像・トルクスレンチ
名称 T40トルクスレンチ
参考価格 ホームセンターで1000円くらい
重要度 ★★★★★★★★☆☆
画像・ジャッキ
名称 ジャッキ
参考価格 ホームセンターで3000円くらい
重要度 ★★★★★★★★★★

タイトル・作業手順

サブタイトル・手順1

左右のキャリパーを取り外します。いじり止め?かどうかは分かりませんが12ポイントのボルトなのでスパナとかでは無理。メガネやボックスレンチを使用します。

画像・キャリパー固定ボルト1

画像・キャリパー固定ボルト2

サブタイトル・手順2

アクスルシャフトのナットを外します。

画像・アクスルナット

サブタイトル・手順3

フロントフォークにあるアクスルシャフトを留めるボルトを緩めます。

画像・フロントフォーク固定ボルト

サブタイトル・手順4

ジャッキアップしてアクスルシャフトを抜きホイールを外して終了。取り外しと取り付けだけならほらこんなもん。

この作業は早くも終了ですね。

画像・ジャッキアップ

サブタイトル・フロントホイール取り付け

ホイールベアリングとの接触部分にグリスを塗布する必要がある。塗布しなくても取り付けることはできますが、ここは流石に塗っておきましょう。私が使用しているのはステアリングヘッド・ホイール等のベアリング部分用のデイトナ万能グリスです。

画像・デイトナ万能グリス

画像・グリス塗布

タイトル・作業余談

サブタイトル・ディーラーへの持ち込み

私はホイールの取り外しまでしか出来ないのでタイヤ交換するホイールを持ってディーラーに行きます。車体を直接持込むのと比べると多少安くなることが稀によくある。

私の場合はタイヤ交換&ベアリング組み込み含めて6000円でした。
あれ?持込みでも高くない?(゚∀゚;)

画像・ホイールその他

タイトル・主要コンテンツリンク・V-RODとは?リンク・VRSCファミリーリンク・レボリューションエンジンリンク・V-ROD最強伝説